【5月の家計簿公開】GWと自動車税の壁。惜しくも黒字ならず…!

家計管理

こんにちは、こつこつ配当パパです。

今回は2025年5月の家計簿を公開します!(マネーツリーと楽天カードの連携がうまくできず遅くなりました。。。)

4月は大きな反省点があったため、5月は「なるべくクレジットカードを使わない」「支出を見える化する」ことを意識しながら過ごしました。途中経過のチェックもこまめに行い、手応えはあったのですが…

結果としては**特別支出(GW・自動車税)にやられて黒字ならず!**個人的には「あと一歩だったな~」という感想です。

それでは、詳細を見ていきましょう!


✅ 今月の収入と支出まとめ

内容金額(円)
収入(手取り)328,242
支出合計345,253
└ 固定費合計133,144
└ 変動費合計166,373
└ 特別支出合計45,736

※目標は「黒字生活&投資資金の確保」です!


✅ 支出の内訳(ジャンル別)

● 固定費(毎月の出費)

項目金額(円)
奨学金返済18,550
車関連16,600
生命保険・学資保険41,544
つみたてNISA25,000
通信費7,800
教育費23,158
サブスク492
合計133,144

📌 通信費は格安SIMなどを活用し、かなり抑えられています。ここは我が家の節約ポイントです。


● 変動費(工夫次第で減らせる)

項目金額(円)
食費53,905
外食19,279
日用品12,990
レジャー費30,087
水道光熱費16,579
医療費18,280
美容費0
衣服15,253
合計166,373

🍽 GW中の外食・レジャー費は想定内ですが、来月以降は引き締めます!


● 特別支出(イレギュラー)

項目金額(円)
ブログ開設費11,236
自動車税34,500
合計45,736

📝 ブログ開設費は「未来への投資」!運営継続がんばります!


✅ 節約の工夫と反省点

👍 これはうまくいった!

  • 月の途中で進捗を見直したことで、無駄遣いに早めに気づけた。
  • クレカ履歴を毎日チェックし、無駄な支払いゼロをキープ!
  • 特別支出を除けば、4月より約2万円も支出を削減!

👎 これは改善したい…

  • 外食費はもう少し抑えたかった。GWの影響とはいえ反省。

✅ 6月以降に向けた家計目標

  • 短期目標:ボーナスなしの月で黒字達成!
  • 中期目標:1年間で高配当株に20万円以上投資する。
  • 節約ポイント:外食は月1~2回にしぼる。なるべく自炊!

✅ おわりに

黒字まであと少しだった5月。でも、「クレカの無駄使いゼロ」「途中で支出を把握できた」など、家計改善の芽は着実に育っています。

これからも「節約→投資→配当で家計を楽に」をテーマに、家族との時間を大切にしながら続けていきます。

来月もリアルな家計簿をお届けしますね!


コメント

タイトルとURLをコピーしました